自分以外の人が実際にダイエットってどうやってやっているのか気になっている方へ
本記事ではそんな方のために当サイトを監修している筆者が実際にダイエットに挑みその経過を報告指定いこうと思います。
もちろんダイエットの個人差があると思いますが皆さんの参考になれば幸いです!
スポンサーリンク
炭水化物抜きダイエット実践レビュー1−1
1.今回はトライする方法は
- 炭水化物を控える
- ひたすら歩く
- 少しだけ食べ順を意識する
この3つです。基本的には炭水化物抜きとひたすら歩くを中心に進め、たべ順ダイエットは少し意識するくらいでやりますが、あまり痩せなかったらがっつりそれも取り入れるかもです。
なかなか痩せれない自分に毎日記録をつける事で危機感を覚えるのと経過をみなさんにご報告出来ればと思います。
2.この方法を選んだ理由
はい、まず以前同じような方法で結構ダイエット成功した事あったんですね。まぁそこから徐々に戻ってしまった訳ですが、そもそも上の方法を選んだ理由は
その1,ダイエット中も食べたい!!
はい、ダイエットといってもたぶん飯を減らしてもリバウンドで絶対食べたくなっちゃうので食事を減らすのは多分無理です。その代わり私 肉、魚は大好物なのでこれなら続けれるかなと!
卵も豆腐も大好きなので以外と食べれるのは多いと!ならばちょっとお金はかかるかもだけど炭水化物を減らすダイエットにしようかと
その2、激しい運動は苦手である!
はい、ダイエットと言うとランニングで汗をかくというのが多いかもしれませんが、いやいや無理しても絶対続かないかなと。
それよりウォーキングで自然に痩せたという友人が何人もいたので是非ウォーキングで無理せず痩せれたらなと。
そもそも歩くの好きなんですよね。どこか飲んで電車なくなっても歩いて帰れば運動になるし節約にもなる一石二鳥です。
その3、たべ順ダイエットは[爆発の日]という食べまくっていい日がある!
食べ順ダイエット、炭水化物抜きダイエットはやっているとだんだん痩せにくい次期がやってくるんですね。からだが栄養分を蓄えようとして痩せない次期がやってくるんです。だいたい2〜3週簡に1回くらい食べまくる日を設ける事でまた痩せやすい身体に戻すと言うような方法を試みます。これでラーメンでもカレーでもビールでも食いまくれるというご褒美みたいな日を目標にがんばろうかなと。
スポンサーリンク
3.私の身体情報
- 30代半ば
- 男
- ダイエットスタート時身長172cm 体重70.8kg
- 運動普段あまりしない(自転車は乗っています)
- 酒をかなり普段飲んでいる
- 甘いもの大好き
という感じです。以前何度かダイエットはやって見ているのですが、今回のダイエットではただ痩せるだけでなく、体を引き締めたいので筋トレもどこかでしなければという感じです。
最初から筋トレしたほうがいいのかある適度絞ってからしたほうがいいのかどちらなんだろう。筋肉は重いからある程度絞ってから少し筋肉をつけたいなと思っています。
4.自分の目標を設定!
- ダイエット初日 70.8kg
- ダイエット15日経過 69kg目標
- ダイエット30日経過 67kgまで落とす
- ダイエット2ヶ月目筋トレ開始(場合によっては9月中旬から)
- ダイエット45日で66kg目標
- ダイエット60日で64kgまで落とす
- ダイエット75日で62kg台まで落とす
- ダイエット90日で63kg台キープ&結構体が引き締まった状態
- ダイエット120日で63kg〜64kg台をキープしてかなりしっかりした筋肉ついた状態!
他の方もここで自分のダイエットを記録したい、報告レポートしたいという方いらっしゃいましたら是非やってほしいです。みんなで意識しあってダイエットすればよりがんばれるかもしれませんね!
それでは炭水化物抜きダイエット実践レビュースタートしていきます!
スポンサーリンク
Speak Your Mind